新型コロナウイルス感染予防について (第2報)
大分市における新たな新型コロナウイルス感染症患者が発生し6例目となりました。
当院では3月5日に衛生面強化を下記のとおり実施しております。
本日より4~7項目を追加します。
1.臨床においてスタッフはマスク着用
2.使用するカイロ・テーブルは、お一人のケア終了の度に消毒液による除菌を実施
3.平素はカイロ・テーブル専用のフェイスペーパーを使用しておりましたが、3月5日のケアより患者様に自らの清潔なタオル持参していただきフェイス面の衛生を強化する
(以下、3月21日 追記)
4. ご来院された患者様は受付カウンターに据え置きの消毒液で手指の消毒をしていただく
5. 受付カウンターに据え置きの体温計で検温していただく
数値が37.1℃以上の場合は当日のケアは実施いたしません。
(1回目の検温にて37.1℃以上の場合は3回実施:予測式体温計のため)
(数値設定理由:バイタルサインの生理学的解釈法 参照)
(患者様検査終了時に検査用具消毒)
※出勤時(8:30)スタッフ検温 37.1℃以上の場合は予約患者様へご連絡のうえ休院いたします。
6. SpO2検査を受付時に実施させていただく
91%以下の場合は当日のケアは実施いたしません。
(数値設定理由:バイタルサインの生理学的解釈法 参照)
(患者様検査終了時に検査用具消毒)
受付時全般において呼吸状態の観察をさせていただく
7. 下記の時間帯を当面の期間は開放し換気を実施する
12:00~13:30 16:00~16:30 19:00~20:00
待合室 1窓 ・ 施術室 5窓 ・ トイレ1窓
洗面所1ドア ・ 更衣室1ドア ・ 施術室3ドア
※施術室 空気洗浄機(適用床面積 18畳) 24時間強制換気を実施する
患者様におかれましては、一人一人が行動を起こすことで、目に見えない新型コロナウイルス感染予防に共に挑みましょう。
ご理解ご協力を衷心よりお願い申し上げます。
なお、当院は日本カイロプラクターズ協会(JAC)認定オフィスです。
(世界保健機関(WHO)の非政府組織(NGO)に加盟している世界カイロプラクティック連合(WFC)へ日本代表団体)
日本カイロプラクターズ協会(JAC)より会員に向け下記のURLのとおり「新型コロナウイルス感染症への対応について」が公開されております。
https://www.jac-chiro.org/pdf/pressrelease/2020_3_14_document.pdf